2018新年
2018年になった。
河川敷は変わらない。
また餌場撤去の張り紙が戻ってきたくらい。
この寒い時期に撤去は勘弁して欲しいな。
猫たちは風邪もひかずに元気にしていてくれて、ありがたい。
殆どいつも同じように登場してくれる。
堤防からの階段下には「ず」、「きなこママ」、そして復活の「ず」のいもうと。
3匹牽制しながらもすぐさま飛んで来てくれる。
これは「いもうと」

きなこママは変わらず抱っこ好き。

おとーさんに抱っこされて。
そして最近はお出迎え組に近い「くろっこ」

みんなでご飯

ご飯の後は仲良くスリスリの男子組、ちゃっしー、ちゃっくん、

最近ちゃっくんの行動が不思議で、ご飯の間もちょっと離れていたりだけど。
しんちゃんとちゃっしー4も仲が良い。
温かいね。

「わるいの」や「えきまえ」も元気。
「えきまえ」の耳の皮膚病も落ち着いたようだ。

がっちゃんも元気そう。
一段とエラが張った顔になっている気がするけど、、、
あと、たまに「きじしーろ」も来てくれるけど、一段と「えきまえ」辺りに
追い払われていて可哀想。
「えきまえ」だって、後からやって来た新参者出たくせにな~。
テント側もとってもふっくらで元気そう。
「ちゃと」と「おちびちび」

いりこを食べるB君

気にってくれたみたい。
D君は今年は未だ登場してないけど、待っているよ。
河川敷の道はススキの穂がふわふわで、西日が当たってキラキラ。

こんな風に、みんなキラキラで元気にこの1年を過ごそうね。
河川敷は変わらない。
また餌場撤去の張り紙が戻ってきたくらい。
この寒い時期に撤去は勘弁して欲しいな。
猫たちは風邪もひかずに元気にしていてくれて、ありがたい。
殆どいつも同じように登場してくれる。
堤防からの階段下には「ず」、「きなこママ」、そして復活の「ず」のいもうと。
3匹牽制しながらもすぐさま飛んで来てくれる。
これは「いもうと」

きなこママは変わらず抱っこ好き。

おとーさんに抱っこされて。
そして最近はお出迎え組に近い「くろっこ」

みんなでご飯

ご飯の後は仲良くスリスリの男子組、ちゃっしー、ちゃっくん、

最近ちゃっくんの行動が不思議で、ご飯の間もちょっと離れていたりだけど。
しんちゃんとちゃっしー4も仲が良い。
温かいね。

「わるいの」や「えきまえ」も元気。
「えきまえ」の耳の皮膚病も落ち着いたようだ。

がっちゃんも元気そう。
一段とエラが張った顔になっている気がするけど、、、
あと、たまに「きじしーろ」も来てくれるけど、一段と「えきまえ」辺りに
追い払われていて可哀想。
「えきまえ」だって、後からやって来た新参者出たくせにな~。
テント側もとってもふっくらで元気そう。
「ちゃと」と「おちびちび」

いりこを食べるB君

気にってくれたみたい。
D君は今年は未だ登場してないけど、待っているよ。
河川敷の道はススキの穂がふわふわで、西日が当たってキラキラ。

こんな風に、みんなキラキラで元気にこの1年を過ごそうね。
スポンサーサイト
さくら
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^