今年の秋は雨が多い。
あの暑かった夏から、急速に涼しくなったように思うけれど
さわやかな秋晴れとはいかない。
今日の台風のあとで変わるのかな?
今日は台風なので訪問できず、、先週までの写真をまずは投稿。
河川敷のメンバーも元気そうだ。
全員が同じ日に集まることはないけれど、入れ替わりで姿を見せてくれる。
いつもやってくるメンバーは、、、
いつもお出迎えしてくれる「ず」

雨の中濡れても来てくれる「いもうと」

最近とても慣れている「わるいの」と、挨拶をかわす「くろっこ」

おとーさんと娘?
その「くろっこ」の子猫の「ちびくろ」

2週間前、左目の辺りが腫れていて目ヤニも・・。
抗生物質を飲ませておいたんだけど、、、
1週間後にはすっきり綺麗になって、お母さんとご飯を食べていた。良かった。

兄弟の「ちびしろ」

おじいちゃん?のご飯を狙って。「わるいの」はそのままにしてくれるけどね。
「ちびしろ」と「きじっこ」おじさん

隔週くらいにやってくる「きなこママ」

この日は雨で、背中や頭に水滴が。
そして仲良し「ちゃっしー」「ちゃっくん」

その前は別々に現れたけど、仲直りしたのか??
そして「おちび」も一緒に

後ろには「ちびくろ」のシルエットが。
こちらも雨の中やってきた「しんちゃん」

ご飯ご飯とうるさい・・・、でも前より近くまで出て来るようになった。
目もきれいになったね。
そしてこちらもうるさい「がっちゃん」(命名)

どこから来たのかな~~?
どこから来たのかといえば、黒い仔猫がもう1匹やってきた。
「くろっこ」の子猫は黒が2匹と白が1匹だったから数は合うんだけど、
この子はほかの2匹に比べて一回り大きいような気がする。
あまり近くに来ないからいまいちよくわからないんだけど。
テント側の猫たちもやってくる
この前アップした時と同じような登場の「おちびちび」と「B君」

「ちゃと」も一緒に

この子たちがいるところは草がぼうぼうで、蚊も多い。
あまり長居出来ないのが残念。
それに懐いてくれた「わるいの」が一緒にやってきてしまい、この子たちが隠れてしまう。。
困ったなあ。
姿を見ないのは「D」君。お正月に会ったきり。
その前は2月だったから、そろそろ会える?
そして「きじしーろ」、手術が終わって、夏の初めころには来てくれてたけど。。。
まあ「きなこママ」は春以降会って無かったくらいだからね。
2匹とも元気にしてますように。
スポンサーサイト