気づいたらもう師走。
今年もあと3週間ちょっと。。
昨日今日はそれほど寒くなくてよかったけど、一時期寒かったから
外で暮らす猫たちは大変だったろう。
河川敷はテントもあるし、その中に発泡スチロールのベッドもあるから
みんなで寝ればあったかいと、、思う。
それでも少しみんな風邪気味。
というか、ここの猫たちは常々風邪気味だけどね。
昨日河川敷に向かう道は夕日が強かった。
その中を迎えに来てくれたのは、たいちゃん、A子、たいちゃんの子猫、

そして「ず」と思ったら、「ず」が2匹??
あり?しーちゃん、、と思いきや、なんと数か月ぶりの「ず」の妹!!

やっぱりいたんだね~。
元気そうで何より!かなり丸々している。ちゃんとご飯食べてたんだ~。
さらにびっくりしたのは、その甘えっぷり。
すりすりすりすり・・・・。
結構触れないタイプだったのに、なぜ??
まあ、いいか。
ちなみに今日は会えなかった。
他の子たちも相変わらず最近はご飯がいっぱいあるので、丸々している子が多い。
でも子猫たちはスリム。こんな感じで撮ると、ちっちゃいね。

頑張って大きくなろう。
ちょっとピントが甘いけど。
徐々に慣れてきている「ず」の妹の子猫。この子はもうすぐ触れるかも??

もう1匹のキジちゃんも、以前はこちらが動いたら逃げていたけど、
最近はそうでもないし、私がいてもご飯を食べに来るようになった。
大勢でごはん。
カリカリはあってもウェット好きの猫たち。たまにご飯の取り合いは起こるけど。
でも仲良く暮らしている。

そして甘えん坊も多い。
特に最近のC君は、、、人を見ると背中か膝に乗ってくる。
おかげで服に爪の痕がたくさん、、悲しい。
もちろんC君に甘えられるのは嬉しいんだけど。
これは足を上ってきてる時の写真。

乗ったあともとにかく顔にすりすりすりすり、超スキンシップ好き。
(これ自分撮り)

あと人懐こいのがちっちゃい黒猫。
大きな黒猫のきなこママもとっても懐こいんだけど、おちびも最近懐こさアップ。
写真はもう1か月くらい前、しーちゃんに甘えている写真。

最近は人間に甘えるようになったみたいで、今日も人の後をついてくる。
嫌がるのを無理やり抗生物質飲ましたら、ついてくるようになった。。
わかるのかな?
たいちゃんのくるくる尻尾のキジちゃん以外は大集合の今週だった。
ただてっちゃんとしーちゃんはなんか老け込んでいる感じがする。
毛並みが悪いんだよね・・・。
ちゃっくんは相変わらず目の調子が悪いし、、、目薬大嫌いだし。。。
なんとかよくなってほしいな。
夕日が眩しいね。

追記
Sさんによると飼い主のホームレスが、最近数日帰ってきていない様子。
(Sさんのマンションから河川敷を見下ろすことができる)
前も帰ってこなかったけど、、、それに私はあまり会っていないけど。
缶詰も置いてるけど、確かにいないような気配。
飼い主がいなくても食事にはあまり困らないと思うけど、
でもやっぱり飼い主がいなくなってしまったら、、、困るよね。。
昨日「ず」の妹が甘えてきたのも、飼い主がいなくなったからなんだろうか・・?
スポンサーサイト